MENU
カテゴリー
Ichika
お家で楽しむ LesMills+
「LES MILLS+してみたいけど、どう?」って思っている人のお役にたてると嬉しく思います♡

LesMills+ Run Club / ラン&ジョグ!外でもトレッドミルでも

当ページのリンクには広告が含まれています。
lesmills-RUN
Ichika

ランニングも楽しいですよね♡

目次

トレーニングプラン

LesMills+には、トレーニングをこれから始める方から上級者の方まで、それぞれに合わせたトレーニングプランもあります。

気分によって自分でワークアウトを選ぶのもいいですが、トレーニングプランがあると効率的にトレーニングに取り組めますね!

PDFでプランをダウンロードすることもできます◎

RUN PLANが登場!

そんなLesMills+のプランに、「RUN TRAINING PLAN 」が登場しました。

LES MILLS RUNなどの様々なプログラムを組み合わせた

  1. ランニング初心者のための始め方
  2. 中級者向けのランニングスキル向上

の2種類があり、器具あり・なしの合計4つのランプランになっています。

  • ランニング、筋力トレーニング、柔軟性トレーニング、有酸素運動を組み合わせたもの
  • 8週間のトレーニング
  • 週6日
  • 1日10分から始められます

外で走っても、トレッドミルでもオッケー。

Ichika

私は外を走りたーい!

HYBRID WORKOUT「Runners Focus」など

LES MILLS RUNの他に、ランナー向けでは

  • HYBRID WORKOUT「Runners Focus」
  • BODYBALANCE Runners Stretch
  • LES MILLS CORE For Runners

などのシリーズがあります。

LES MILLS RUNは動画じゃなくオーディオです

コアトレーニングを週2・3回

lesmills.comのランナー向けのブログもおすすめです。

「効率的な力の伝達と、関節の対称性を改善し怪我のリスクを軽減するのに統合的なコアトレーニングがいいよ!」

RUN SMARTER, NOT HARDER: THE CORE SECRET TO SPEED AND INJURY PREVENTION
https://www.lesmills.com/fit-planet/fitness/running-research

RUN FASTER AND SMARTER WITH THESE FREE TRAINING GUIDES
https://www.lesmills.com/fit-planet/fitness/running-training-plan/

バランスよく取り組める

ランに限らず、「ワークアウトってバランスよくできると一番いいよね!」と思いますが、ついつい偏りがちになってしまいます。

怪我無く続けるためにも、筋力トレーニング・柔軟性トレーニング・有酸素運動などバランスよく取り組むのに「トレーニングプラン」があると心強いですね。


  • せっかくトレーニングするなら効率的に → トレーニングプランに従って
  • とにかく楽しく続けたい → 自分で毎回ワークアウトを選んで
  • お目当てのプログラムがあってそれだけでいい → 10年以上前の古いワークアウトも◎

自分に合わせてワークアウトできるのが、LesMills+の大きな魅力のひとつだと思います。

お家でLES MILLS

2020年から、お家でLES MILLSしています。

スタジオでのレズミルズの情報ってたくさんあるかもしれないですが、LES MILLS+(Les Mills+)の情報ってあまりないのかな?と思いました。

「LES MILLS+してみたいけど、どう?」って思っている人のお役にたてると嬉しく思います♡


Ichika

 “Choose Happy” 


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次